iPhone12mini 64GBからiPhone13 128GBに乗り換えたら快適すぎた

iPhone

今回はiPhone12miniからiPhone13に乗り換えた感想について紹介していきます。

iPhone12miniから13に乗り換える必要があるのか、ないのか迷っている人の参考になれば幸いです。

この記事では主に、容量を64GBから128GBに変更した点や、iPhone12miniからiPhone13に変えた感想について紹介していきます。

iPhone12miniからiPhone13に乗り換えて良かった点

iPhone12miniからiPhone13に乗り換えて良かった点を5つ紹介していきたいと思います。

画面が大きくなった

一つ目は、iPhoneの画面が大きくなったことです。

iPhone12miniは5.4インチだったのに対し、iPhone13は6.1インチと大きくなっています。

最初はminiの画面が小さいのが使いやすくて良かったと思っていましたが、iPhone13に変えて、6.1インチのサイズもありだなと思いました。

実際にゲームをするときや、手書きでメモを取るときなどは大きいスマホの方が使いやすいです。

また写真を見返したりするときも大きいスマホの方が使いやすいです。

デメリットとしては、大きいため持っていて疲れてしまうことがあります。

バッテリーの持ちが良くなった

バッテリーの持ちが良くなりました。

iPhone12miniでは、朝仕事に行き帰りの電車ではモバイルバッテリーで充電する必要があったのですが、iPhone13に変えてからは家に着くまでバッテリーが持つようになりました。

ちなみにiPhone13では、帰宅した後も30%以上は残っていることが多いです。

シネマティックモードの撮影ができるようになった

iPhone12miniでは、非対応のシネマティックモードが対応しています。

シネマティックモードとは、

浅い被写界深度でビデオを撮影でき、芸術的なフォーカス送りを後から加えて、まるで映画のように仕上げることができます

Apple公式サイト

よく動画撮影とかを行う人には嬉しい機能ですね。背景をぼかせたりするので映画みたいに撮影できちゃいます。

ゲームがやりやすくなった

次に画面が大きくなったことで、ゲームがしやすくなったことです。

もともとminiを使っていて、ゲームをやりこんでいるという人は少ないかと思いますが、買った後にゲームにはまったっていう人はiPhone13に変えると満足度は高いと思います。

ただ、画面が大きくなったことにより、操作が以前と同じようにうまくはできないこともあるので、注意が必要です。

容量が増えたことで、余裕ができた

64GBから128GBに変えたことで余裕ができました。

今まで64GB だと容量がすぐになくなり、ゲームを入れたりするとストレージがいっぱいになってしまいました。

しかし128GBあると、かなり余裕を持つことができます。

私はちなみに50GBのicloudに契約しているのですが、写真は全てicloudなので128GBで十分足りています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?iphone 12 miniからiphone13に変えて良かった点をお伝えしました。

もしiphone 12miniからiphone 13に乗り変えたいと検討されている方はぜひキャリアの乗り換えも検討してみてください。

キャリアを乗り換えることに端末代を安く手に入れることができるかもしれません。ちなみにヨドバシカメラで行くと、iphone 13が実質お客様負担額1円で購入することもできます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました